1月17日、てまりグループの新年会が金沢市内で行われました。
今回、新年会にはお子様3名を含め46名のスタッフが参加で、楽しみました!
3月にオープン予定のリハビリ型デイサービスの「てまりフィットネス」のスタッフ紹介と4月から新卒で入社内定の方のお披露目も行われて、てまりグループに新しい顔が増えていくのはとてもうれしいことなので歓迎ムードも高まり、会場が温まったところで、余興に移ります。
今回の余興は運営会議メンバーによる歌の披露でした。
仕事の合間を縫って猛練習した「365日の紙飛行機」(なんと、ハモリあり!)と「We are the World」の合唱。
実は西泉のスタッフが急きょ当番医で出られなくなったので ( ;∀;)
スタッフが薬局長の応援にとジャニーズのライブのような、ハデハデうちわを…作って、参加者に託していて、歌が始まるとファンクラブさながらの応援です。
おいしい食事に舌鼓をうっていると皆さんが楽しみにしていたくじ引きへ!!
社長や共済会から用意された品物が全員に当たるのですが、今回の1番の目玉はなんと、ロボット掃除機のルンバ!
あとは美顔器や目元のお手入れの機械やノンフライヤー、各地の名産品など…など…
期待の視線が司会に…とても…熱いです…(;´・ω・)
みなさんのお目当ての景品の時のクジを引いた瞬間は、一斉に歓声が・・・
会場はいろいろな感情に包まれました。ちなみにわたしは”おかき”でした…。
美顔器で美しくなりたかった…(>_<)
今回の新年会を通して、またスタッフ同士の絆が深まったような気がします!
これからもスタッフ一丸となっててまりグループを盛り上げます!
(てまり西泉薬局 笠森)
コメントを残す