FAPA Congress2008(アジア薬剤師会連盟)の学術大会が
11月7日から10日にかけてシンガポールで開催されました。
私は、ポスター発表で参加しました。
発表にも慣れていないのに英語でなんて。。。(><)
どきどき。。
半年英語漬けで特訓しました☆
ポスター会場です。
ポスターを貼り終えたところで突然声をかけられました(°O°)
台湾の湯先生。とても気さくな方でした。あなたのポスターが一番きれいと言ってくださいましたが内容については・・・といった感じでしょうか。ノーコメントでした(汗)
休憩時間
各国の若手薬剤師がつどって出し物を披露していました。
その日はインドネシアのポップダンスをやっていたのですが近くにいたら引っ張り出されてしまいました。
足がもつれてなかなかうまく踊れませんでした。でも楽しかったなぁ♪
薬剤師会の先生方と懇親会のテーブルをご一緒させていただきました。
普段お目にかかれないような方々だったのでポスター発表より緊張しました(^^;)
夜、学生の時にお世話になったシンガポールの先輩に町を案内したもらいました。
とても活気があって昼も夜もきれいな街でした。
真夏だけど沖縄出身の私には全く苦にならなかったです。
☆次は台湾☆
台湾の宋先生。
台湾は若手薬剤師がとても元気で次は私と同年代の薬剤師が主催してのFAPA
だそうです。 彼らの活動を聞いているとほんとに励まされます。
私も頑張らなきゃ